10日以上前のこと書くのもどうかと思うのだが、書いちゃう。
7月20日、それはそれはどえらい暑い日だったんですが。
何を思ったのか、クソ暑い日にわたくし達は京都にいました。
まぁ、子供達と約束してたんで仕方なかったんですけど。
まさか屋外で干からびる気は全くございません。

京都国際マンガミュージアム
正しいマンガ喫茶的なカンジです。
うまく説明できないんですけど、子供連れてマンガ喫茶って何かアレじゃないですか。
だから、ここに連れてきたかったんですね。
で、マンガ大好き♪の子供達。
子供ほったからしで本気でマンガを読む、オカン(私)とオカンの妹(立派に社会人)。

館内の写真はNGなので、お外の雰囲気だけ。
ここは元小学校で、小さな校庭風の所だけならお外でマンガ読みOK。
一日券なので出入り自由だし、横にあるカフェでお茶を買って校庭でマンガ読みながら飲むのもOK。
意外と校庭は涼しく、風もあるから虫も少なくってよし。
近くには新風館もあるし、伊右衛門カフェもあるしとオサレはカフェもたくさん。
夏はやっぱり涼しいトコロで遊ぶのが一番ですね。

参加してるランキングです。今日もポチッと!
しかし、娘は帰りの電車に酔い散々な日に・・・。
スポンサーサイト
コメントの投稿